2003-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Shiftキーを押すだけで、コピー防止CDが複製可能に

etc

へー。

Eclipseの大発展――ダウンロードが1200万件を突破

Eclipseって開発ツールの標準になりつつあります。でも、私はEclipse使ってません。1ヶ月我慢して使ってみたんですが、どーも体に合わないっていうか、馴染めないっていうか。なのでいまだにJavaのコーディングはテキストエディッタ+JDKでやってます。E…

オープンソースはビジネスになる――ただし「タダでは使うな」

私も去年の「JavaOne Tokyo」には出席していました。くぅ、オープンスペースでそんな議論がなされてたとは・・・。その場に居合わせたかった。あー、またJavaOneいきたいなー。 IBMってオープンソースにかなり貢献してる割には、それ以外の情報に関してはク…

勉強不足

あー情報処理試験間近だけど、全然勉強してない。まずいなー。どうもセキュリティーって心躍らない分野なんですよねー。

仕事の原動力は好奇心と人との出会い

etc

私にとって仕事は,面白いと思えることが何よりも重要なんです。 これにはものすごく納得です。面白みがないと、モチベーションは上がらないです。ただ最近面白そうなところに飛び込めてないんですよねー。おかげでモチベーションがちょっと下がり気味。実は…

〜 「自律型人材」を育てる指導方法 〜あなたの“コーチング理解度”をチェック

etc

70点でした。平均点以下でした。ダメダメですな。

マイクロソフトのチルトホイール搭載マウス、日本でも24日に発売

24日ですか。買いです。

Linuxはデスクトップにも普及するか?---ターボリナックス社長に聞く

対応アプリケーションが少ないという問題はこれからですか。そこがネックなのに。

「goo」、検索結果をウェブページとして立体表示

おぉ〜楽しそう♪専用ブラウザが必要だそうです。で、早速ダウンロードっと思ったら、会社のPCではスペック足りませんでした(泣)。家に帰ってから遊んでみようと思います。

企業に広がるIP電話,セキュリティは大丈夫?(下)

SIPの呼応制御勉強してから出直します。TT

P2P とビジネスの関係:組織の壁を超える?

情報のコントロール権が個人レベルにまで落ちると情報の保守管理も個人でしなければならなくなるから、大変になるんじゃないの?

ネットワークエンジニアを目指せ!いまネットワークで求められる技術とは

私のネットワークの知識はもうダメダメになってます。いまネスペの試験受けても絶対受からないです。はぁ。

今までの番号が使えるIP電話,KDDIが個人向けFTTHサービスで

警察や消防署への緊急通報ができることを条件に課した。 IP電話で緊急通報できるようになったんですか。どーやって解決したんだろう。

WindowsへのJava搭載、2004年9月まで延長

振り回されるのは現場の人間ってことですね。

【オープンソースでどこまでできる】第4回 Javaソフトウエア開発プロジェクトJakarta(1)

TurbineとVelocityとTorqueとCommonsのいくつかを検証してみたーい。触ってみたーい。遊ばせてー。

Oracle 10gで「J2EEをもっと売りたい」

Oracle 10gになったらちょっとはEJBのデプロイが速くなっているのでしょうか。まぁ、9の時もWebSphereほどじゃなかったですけどね。EJBのデプロイ時間の私の独断的な感覚としては、 速い WebLogic>>>>>>>>>>>>>>>Oracle>>>>WebSphere 遅い こんな感じ。

記事

あぁ、今日は読みたい記事が多すぎる・・・。 ぼちぼちいきます。

企業に広がるIP電話,セキュリティは大丈夫?(上)

SIPサーバーへのDoS(サービス妨害)攻撃や不正アクセスと,SIPポートなどを悪用した社内ネットワークへの不正侵入などが起こり得る。このほか,ネットワーク上での通信傍受,なりすまし,スパムなども考えられる。 従来の加入電話では考えられない問題がで…

文字コード3

はぅー。どうも体調が芳しくないです。最近急に寒くなってきたから風邪でもひいたかなー。前回とは別のとこでまた文字コードの問題にぶつかりました。NEC拡張文字等が文字化けするという現象だったんですが、原因はJavaでの文字エンコード自動判別の"JISAuto…

ソニー、CEATEC JAPAN 2003で「PSX」を一般公開

売れるの?

パスワード設定のホントとウソ(前編)

パスワードの管理のしやすさと、セキュリティーはトレードオフなので、どこの時点で脆弱性を容認するかが問題だと思います。重要なパスワードであれば、それこそメモ書きなんてのは許されないでしょうし、重要度が高くなく、運用性を重んじるのであれば記事…

筋肉痛

ひっさびさにバトミントン部の活動をしました。半年ぶりぐらいです。活動したのは土曜日ですが、月曜の今でも、筋肉痛バリバリです。 もう年だなぁ〜TT

プロジェクトマネージャならば理解しておこう

PM

反復型開発。反復型開発。反復型開発。わかっちゃいるのにどーして思いどうりにいかないかなー。

プロジェクトマネージャー育成は個人の問題

PM

ステップ1:プロジェクトマネージャーとしてビジョンの設定にてはやくも挫折・・・プロジェクトマネージャーと呼ばれるものの「あるべき姿」がいまいち見えない。社内を見ても、同じプロジェクトマネージャーという役割を持った人でも、やってる事は十人十…

XMLの真価を問う

XML

ふむふむ。

40MbpsのADSLサービスが登場

ADSLも40Mの時代ですかー。減衰激しそう。40Mでるのはほんの一握りの人だけだったりして。

住基ネットの侵入テスト、「まだ公式発表はなし」と長野県

現場で運用に当たる担当者にソーシャルエンジニアリングを仕掛けても、それにだまされることなくきちんと対応できるかどうかや、端末の設置場所や設置の仕方、入退室管理を含む物理的セキュリティの観点からのチェックは行われていないという。 だそうです。…

バタバタ

朝からバタバタ・・・。 やっと一息ついたと思ったらもう夕方じゃん。はぁ〜。

アスペクト指向に注目

カテゴリーを何にするかちょっと迷いましたが、記事の内容はJavaなのでJavaにしときました。 アスペクト指向プログラミングで、モジュール性を改善する フレームワークを作っていたりすると、こういった機能が欲しくなる時があります。逃げ道がない場合や、…

長野県の侵入実験で住基ネットに侵入成功

今朝の新聞(地方紙)の一面にこの記事がでててちょっとびっくりしました。侵入できないなんてことは思ってはいませんでしたが、侵入の経緯はすごく知りたいです。ソーシャル・エンジニアリングでも行ったんでしょうか。興味シンシン。