Network

特定のサイトにだけアクセスできない

この連載おもしろいなー。私も以前、全然違う理由でWindows Updateできなくてはまったことがありますが、その時の理由はこれ→「proxy 環境で Windows XP SP2 を利用すると、Windows Update でファイルをダウンロードできない」

私だけネットワークにつながらない!?

記事の状況とはあまり関係ないですが。この前、とある人がLinuxのインストールをやってたんですよ。で、ネットワークが繋がらないってヘルプを出してきたので、設定を見てみました。一見設定はよさそうだったんですが、どーしてもpingが飛ばない。うーん、と…

TCP/IPはなぜ二つがセットで呼ばれるのか?

トリビア。

新しい無線技術「WiMAX」って何?

すげー。最大75Mビット/秒の伝送速度,最長50kmまでの伝送距離。こんなのがあったのね。って日本はダメなんだ。

固定電話網、2010年代に完全IP化目標 総務省

2010年代っていったら、あと6年ちょいでしょ。ちょっと厳しいんじゃないかなー。ウィルス関連の攻撃もいたちごっこだから完全には対処できない気がするし。

ネットワークの基本の学び方

私にとって非常にタイムリーな話題です。

Winnyが突きつけたもう一つの問題 再びP2Pファイル共有ソフトのトラフィックについて考えた

内容はトラフィックの話なのでカテゴリはNetwork。前回の記事を見直してみたんですが、コメントで叩かれてますねー。ちょっと面白かった。ま、それはいいとして、内容的にはちょっとハテナ。単純に仕組みによるトラフィックの制御の話の中に著作権の話題が出…

インターネットの標準的プロトコルに脆弱性

TCPに脆弱性が発見されたもよう。既知の問題としては昔からあったのだけど、計算時間が現実的でなかったのが、今回近道を発見されたってことらしい。こんだけ標準になったプロトコルでもこんなこともあるんですね。

腕試し! 10分でできる「ネットワーク実力診断テスト 2004年春版」(要登録)

ちょっと結果の点数は教えられないです。><それはそーと、【問題9】。問題内容は「同程度の伝送速度なのに無線LANがイーサより遅く感じるのはなぜ?」ってな感じなのですが、回答選択枝の1つが「気のせい」。・・・。いや、気のせいって・・・。

「ベストエフォートはもう古い」:カスピアン、シスコやジュニパーにない技術で次世代ネットワークを提案

題目から、お?と思ったけど、トラフィック制御装置をルータに内臓しただけっぽい。

NTT、高品質の配信サービスを実現するMPLSマルチキャスト技術を開発

MPLSっていままでマルチキャスト対応じゃなかったんですか。

遙かなりIP電話時代(中)基本技術編その2

IP電話の技術的概略のつづき。ふむふむ。

遙かなりIP電話時代(上)基本技術編その1

IP電話の技術的概略です。ふむふむ。

P2P とビジネスの関係:組織の壁を超える?

情報のコントロール権が個人レベルにまで落ちると情報の保守管理も個人でしなければならなくなるから、大変になるんじゃないの?

ネットワークエンジニアを目指せ!いまネットワークで求められる技術とは

私のネットワークの知識はもうダメダメになってます。いまネスペの試験受けても絶対受からないです。はぁ。

今までの番号が使えるIP電話,KDDIが個人向けFTTHサービスで

警察や消防署への緊急通報ができることを条件に課した。 IP電話で緊急通報できるようになったんですか。どーやって解決したんだろう。

40MbpsのADSLサービスが登場

ADSLも40Mの時代ですかー。減衰激しそう。40Mでるのはほんの一握りの人だけだったりして。

モバイルIPとVPNが融合,安全便利な無線LANを実現

( ´∀`)ノシ∩ ヘェーヘェーヘェー 無線LANもどんどん便利になりますね。